こんにちは。虎ノ門相談室の中川です。
本日は12月1日オープン予定のソナーレ・アテリア久我山をご紹介させていただきます。
京王井の頭線 久我山駅から約徒歩15分、
JR吉祥寺駅よりバス(吉02)千歳烏山北口行きに乗り「牟礼前」で下車し徒歩2分で到着します。
ソナーレシリーズ初のミドルブランドで幅広い層の方を受け入れられるよう、人員配置が基準の3:1を超える手厚い2.5:1、
看護体制は朝7時から夜8時までという配置になっております。
まずは外観です。駐車場スペースもございます。
開放感があり木のぬくもりを感じられるエントランスでした。
ソナーレのホームではお馴染みのAI犬「aibo(アイボ)」です。普段は歌を歌ったり踊ったりしているそうですが、あいにく見学時はクリスマスツリーの下でかわいくお昼寝していました。
薪を使った本物の暖炉です。冬はこちらで温まるのも良いですね。
エントランス先にはガーデンテラスがあります。こちらでもご飯を食べたりすることが可能だそうです。
季節柄、紅葉もしており自然もいっぱいで空気がとても気持ちよく感じられました。
エレベーターホールの前になります。椅子が設置されておりますので、エレベーターが来るまでの間こちらでお待ち頂けます。
エレベーターの中にはこのようなアクティビティーカレンダーや体操の告知が貼ってありました。
様々なアクティビティーが考案されており、毎日の予定が把握出来ます。
ご飯を召し上がって頂くグランドダイニングになります。
プライベートダイニングも備えておりますので、周りを気にすることなくご家族でお食事をする事も可能です。
ピアノも自由に演奏する事が出来ます。どんな音楽が聞こえる日々になるか楽しみですね!
Aタイプの18.00㎡のタイプの居室になります。
①温湿度②居室ドア閉開③トイレセンサー④居室センサー⑤睡眠センサーによる、生活全般のセンシングシステムが導入されています。
この導入により「先回り介護」が実践的に取り組み可能となっております。
洗面台も高さを調節する事が可能になっており、収納が比較的多い印象を受けました。
居室設備はベッド、収納、トイレ、洗面台になります。
2階、3階は吹抜けになっておりフロアが明るいです。丸い球体のライトはアート感があります。カウンター式のテーブルは自由に使うことができます。
廊下は絨毯で温かみが感じられます。
浴室エリアは地下1階となっており”湯上りラウンジ”がありました。こちらはお風呂前や後にご利用頂けるスペースです。
緑・木・土をテーマとした「空間」、スピーカーから鳥のさえずりや川のせせらぎの「音」、アロマディフューザーによる森の「香り」により
リラックス効果を感じる事が出来ます。お風呂は体力を使うので、ホームにこのような場所があることで温泉気分を感じていただけます。
浴室になります。手すりが多くあり安心です。
寝たまま、入浴ができる機械浴になります。
機能訓練室は木目調になっており落ち着いた雰囲気です。個別リハビリは週1回ございますが最大週2回まで可能です。
写真の奥にある機器はエアロバイクのコグニサイズ(運動と認知機能)と組み合わせた機具になります。
手前は、負荷式リストの「POPO」と呼ばれる歩行困難な方も安全・安心な歩行と訓練が可能になります。
ビューティーサロンのスペースもございます。
ご見学希望、最新の空室状況は下記へご連絡下さい。
シニアホームの窓口 0120-988-972
介護付有料老人ホーム
住 所 | 東京都三鷹市牟礼1-3-15 |
---|---|
最 寄 駅 | 京王井の頭線 久我山駅 徒歩15分 |
入居時費用 | 245.0万円〜1,740.0万円 |
月額費用 | 19.9万円〜40.4万円 |
運営会社 | ライフケアデザイン株式会社 |
開 設 月 | 2021年12月 |