もし老人ホームに入るなら夫婦で入りたいと考えています。老人ホームというのは夫婦で入居出来るのでしょうか?
老人ホームは夫婦での入居が可能です。
ですが、一緒に暮らす、個室でそれぞれ暮らす、どちらにもメリットとデメリットがあります。
2024-11-14 公開
38
【メリット】
・夫婦水入らずの生活ができる
・新しい環境への不安を軽減できる
・家賃を抑えられる場合がある
【デメリット】
・夫婦で同じ部屋にいることがストレスになる
・施設入居後も配偶者の介護をする可能性がある
【メリット】
・それぞれのペースを保ちながら暮らせる
・配偶者の介護を気にしなくてもよい
・施設の選択肢が多い
【デメリット】
・寂しさや孤独感が強くなる
・閉じこもりがちになる可能性がある
・心身の機能が低下する可能性がある
・家賃が割高になる傾向がある
老人ホームに夫婦で入居するときには、主に以下のような注意点があります。
・選べる老人ホームが少ない場合がある
・夫婦で介護度が異なる場合は入居できないことがある
・どちらかが亡くなった場合に住み替えの可能性がある
老人ホームへの夫婦入居は可能ですが、施設や部屋の選び方によっては、夫婦入居がストレスになったり、途中で住み替えが必要になったりします。