シニアホームの窓口ナビPRESS

介護の1から100まで 介護の1から100まで
コラム第8回「介護休暇・介護休業を活用しよう」

コラム第8回「介護休暇・介護休業を活用しよう」

育児休暇と同じように、介護にも仕事を休める制度があります。労働基準法で守られた労働者の権利ですので、多くの方が取得できます。ぜひ活用しましょう。

2023-01-13 公開

コラム第7回「要介護度とは」

コラム第7回「要介護度とは」

要介護認定を取得すると、介護が必要な度合いにより、7種類に区別されます。これが「要介護度」です。 要介護度に応じてもらえるお金や使えるサービスなども変わります。介護をするうえで重要な知識ですので、少し時間をかけてご説明していきます。

2023-01-11 公開

コラム第6回「要介護認定をとっておこう」

コラム第6回「要介護認定をとっておこう」

介護が始まる前に、自治体に「要介護認定」という手続きをしましょう。少し面倒ですが、本章は介護が始まる前に必ずお読みください。介護の根本に関わるお話です。

2023-01-05 公開

【70%以上】高齢者の事故はほとんどが家庭内。原因と対策まとめ

【70%以上】高齢者の事故はほとんどが家庭内。原因と対策まとめ

「高齢者によく起きる事故の対策をしたい」 「家の中の危険なポイントを改善したい」 とお考えの方向けに、この記事では ・家庭内でよく起きる高齢者の事故 ・事故の原因 ・対策方法 をご紹介いたします。 高齢者の事故のほとんどは室内で発生しています。 どのような事故が起きやすいのか理解し、家庭内事故を未然に防ぎましょう。

2023-01-05 公開

コラム第5回「何かあったときの相談先を覚えておこう」

コラム第5回「何かあったときの相談先を覚えておこう」

これから、いろんな介護の話をしていきます。 すると、さまざまな担当者や専門家の名前が出てきます。たとえば「ケアマネージャー」や「理学療法士」や「社会福祉士」などですね。誰に相談していいのか分からなくなってしまうことはよくあります。 そこで、困ったときに頼りになる相談先をご紹介しておきます。「地域包括支援センター」です。あまり聞かない名前ですね。

2023-01-05 公開

【これで安心】高齢者の入浴・お風呂の危険なポイントと対策まとめ

【これで安心】高齢者の入浴・お風呂の危険なポイントと対策まとめ

「最近、1人で風呂に入るときに、ちょっと不安に思うことがある」 「高齢者のお風呂、気をつけることはある?」 「入浴介助のやり方を知りたい」 とお考えの方もいるのではないでしょうか。 心も体も癒やされる日々のお風呂。 しかし、転倒やヒートショックなど、危険なポイントも多く潜んでいます。 そこでこの記事では ・高齢者がお風呂に入るときに気をつけること ・高齢者の入浴に役立つオススメのグッズ ・入浴介助のやり方 などをご紹介します。

2023-01-05 公開

コラム第4回「いくらかかるの?老後2,000万円問題は?」

コラム第4回「いくらかかるの?老後2,000万円問題は?」

「介護はものすごくお金がかかる」とイメージされる方も多いかと思います。老後の「支出」を考えると暗い気持ちになってしまいますね。 ところが実際は厚生年金や国民年金が支給されますので「収入」があります。2022年現在では、高級な老人ホームに入ろうとしない限り、100万円〜300万円程度の貯金でも十分足りるでしょう。 現役時代をずっとサラリーマンとして働かれていた方は、厚生年金が毎月15万円ほど支給されています。15万円以内で収まる老人ホーム・介護施設に入居すれば足は出ません。老人ホームに入居せず、在宅介護を続けていれば、貯金できることも多いでしょう。 では、少し前に話題になった老後2,000万円問題は何なのか。テレビでよく見る「介護ができずに悲惨な生活になってしまっている事例」は本当なのでしょうか。まずは老後2,000万円問題から詳しく紐解いていきましょう。

2022-12-28 公開

コラム第3回「お仕事は続けられます」

コラム第3回「お仕事は続けられます」

「介護をするには、親と一緒に住まなければならない」 と、すぐにお仕事を退職される方もいらっしゃいます。 大変お優しい判断で、そのお気持ちを否定する気は毛頭ありませんが 実はお仕事を辞めなくても親の介護は可能です。 コラム第3回は、介護とお仕事の両立についてお話しします。

2022-12-26 公開

コラム第2回「介護=老人ホームじゃないの?」

コラム第2回「介護=老人ホームじゃないの?」

介護と言えば、老人ホームが思い浮かびます。もちろんとても便利な場所ですが、介護が始まったからといって、すぐに老人ホームに入居する必要はありませんよ。

2022-12-23 公開

12345678